元町拠点 つどうスペースめぐる
めぐるのInstagram!チェックしてみてくださいね♪

定期的にイベントを開催しています。
お友だちを作りに、気分転換に、いらっしゃいませんか?
■「彩生社さんによるアロマスプレーのワークショップ」
虫よけ、寝つきをよくする、鼻をすっきりさせるなど、アロマの効能についておききしながら、オリジナルのアロマスプレーを作りませんか。もちろん、ご家族の肌にも安心♪当日は約30種類の香りを準備いただきます。
前から気になっていた香りをたくさんお試し、彩生社さんにどしどし質問してくださいね!!
5月27日(火) 10:30~12:00
大人向け・化粧品のお話しはこちら
5月28日(水) 10:30~12:00、13:30~15:00



月に1度か2度のペースで映画上映を行っています。
映画鑑賞をして、みんなで感想を話しあいましょう♪
■ジェンダー・マリアージュ ~全米を揺るがした同性婚裁判~
19日
アメリカ最大の人口を誇るカリフォルニア州。一度は認められた同性婚が、「提案8号」の法案通過により、再び禁止されることに。これを人権侵害であるとして提訴した2組のカップルと、彼らを支えた弁護士たちを5年間にわたって追い続けた、感動のドキュメンタリー
監督 ベン・コトナー、ライアン・ホワイト/112分/2013年
4月30日(水)10:00~12:30
■トゥルーコスト ファストファッション真の代償
ファッション業界でも大量生産・大量消費が問題化。誰かの犠牲の上に成り立つファッションに変化が起き始めた!トレンドはエシカル&フェアトレード・ファッション。ファッション産業の今と、向かうべき未来を描き出すドキュメンタリー
監督:アンドリュー・モーガン/93分/2015年
5月6日(火)10:00~12:30
■ハッピーリトルアイランド 長寿で豊かなギリシャの島で
お金も物も僅かなこの島には 老いることを忘れた老人たちが 活き活きと暮らしているらしい。長寿で有名なギリシャの離島、イカリア島へ経済危機で希望を失った若者たちが移住した。 大都会から離島に移住し、人生を再出発した若者たちのドキュメンタリー。
監督:ニコス・ダヤンダス/52分/2013年
5月12日(月)10:30~12:30


その他、定期的にイベントを行っています。
■大人のオンライン社会見学!
水俣病を学ぶ大人のオンライン社会見学!『水俣病歴史考証館』を見学します。リアルタイムで現地スタッフに案内していただきます。会場参加者には水俣のおやつ付
5月13日(火)10:30~12:30
メールにてお申込みください
event18@shizenha.co.jp
■わくわく体験&勉強会 「~他人と住まう~
シェアハウス和楽居さんを迎えて」
垂水・舞子でシェアハウス和楽居さんにお話しいただきます。普段シェアハウスの居住者の方と行っている「自分の本音に気づくワーク」体験やディスカッションを通し、共生のためのヒントを探ります。
5月22日(木)10:30~12:30