野菜セット活用レシピ

季節の野菜セットを活用したレシピをご紹介!

■今月は有機の里野菜セットをご紹介

レシピ

ピーマンたっぷり蒸し煮カレー

甘辛唐辛子も入れてみました。中に辛いものもあるようなので、かじって確認しました(笑)

ピーマンはヘタのみを取って、種ごと使いました。

材料(4人分)

ひき肉   250g

玉ねぎ   1個

にんじん  1/2本

ピーマン  好きなだけ

トマト缶  1缶

カレールー 1/2袋

水     200cc〜

塩麹    少々

作り方

①玉ねぎ、にんじん、ピーマンはそれぞれみじん切りにする。

②厚手の鍋に①、トマト缶を入れ蓋をし、中火にかける。

③全ての材料に火が通ったらカレールー、水を入れて5分程煮込み、味をみて足りなければ塩麹で調整する。

素揚げしたピーマンを添えても◎

 

素焼き甘辛唐辛子と梅かつお味噌

材料
甘辛唐辛子   好きなだけ

梅干し     1個

かつお節    個包装のもの1袋

味噌      大さじ1

作り方

①破裂防止に甘辛唐辛子に包丁の先で少し切れ目を入れる

②魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く

③梅干し、かつお節、味噌を混ぜ合わせ、

甘辛唐辛子に添える

 
オクラの唐揚げ

お浸しに飽きたら作ってみて下さい。オクラがたっぷり食べれますよ。今回は自然派styleの国産有機醤油だしつゆを使いました。

材料

オクラ    14本(届いたもの全量)

だしつゆ   少さじ2

こしょう   少々

薄力粉    大さじ1

片栗粉    大さじ1

作り方

①オクラを2〜3㎝に切る。

②ビニール袋に①、だしゆつ、こしょうを入れよくなじませ、薄力粉、片栗粉をまぶす。

③フライパンに1㎝程度の油を熱し、②をカラッと揚げる

 

なすの辛子漬け

「有機鬼からし漬けの素」を使いました。なすにまぶして漬けるだけでおいしいお漬け物が出来上がります。残念ながら今季は終了してしまいました。

まとめ

野菜セットは開けるまでのわくわく感が堪りません。今月も旬の野菜がたっぷり届き、どうやって食べようか悩む時間もいいものですね。有機の里野菜セット、ぜひお試しくださいね。

紹介:ワーカーズコープTree