メニュー
閉じる
さがす
組合員活動イベント情報
自然派の輪を広げよう
商品と生産者
元町拠点[めぐる]
地域とのつながり
オンライン注文
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
SNS公式アカウント
2022.2.9
□開催日:2022.2.9(水)□主催:ビジョン未来と環境□会場:オンライン(zoom) 2011年アメリカで作成されたドキュメンタリー映画の上映をしました。アメリカでは多くの人が薬に頼り、糖尿病や、心疾患、がんなどの病気が蔓延しています。軽視されて...
2022.2.4
□開催日:2022.2.4(金)□主催:理事会□会場:勤労会館 明日の自由を守る弁護士の会の八木さんを講師にお招きし、憲法のお話しをして頂きました。江戸時代に鎖国を経て、ペリー来航がきっかけで憲法ができました。「憲法」とは権力を1つに集中し、外国に1...
2022.2.2
□開催日:2022.2.2(水)□主催:商品委員会□会場:コープ自然派兵庫 つどうスペースめぐる 1980年代から、日本で最初のフェアトレードを手掛けてきた第3世界ショップ。今回はバレンタイン時期に注目の高まるチョコレートについて、平田萌々子さんから...
2022.1.27
□開催日:2022.1.27(木)□主催:Iブロック□会場:県立淡路文化会館 コロナ禍での外出控え、運動不足や冬の冷えなどから体調を崩す人が多いことに着目し、気軽に取り組めるセルフケアの方法を学ぶ講習会を企画しました。当日は淡路島在住の理学療法士・山...
2022.1.25
□開催日:2022.1.25(火)□主催:ビジョンくらし□会場:オンライン(zoom) 1997年アカデミー賞受賞作『シャイン』主人公モデルのドキュメンタリー。天才ピアニストとうたわれたデイヴィッド。やがて精神を患い11 年の闘病⽣活。奇跡の復活を果...
2022.1.17
□開催日:2022.1.17(月)□主催:ビジョン平和□会場:オンライン(zoom) 20の国籍、24人の生徒。世界の縮図のようなパリの中学校の適応クラスでの日々をカンヌ映画祭批評家週間賞を受賞したジュリー・ベルトウチェリが監督が綴るドキュメンタリー...
2022.1.12
□開催日:2022.1.12(水)□主催:ビジョン平和□会場:オンライン(zoom) 新年一発目のイベントはオンライン上映会!「ZAN」は、沖縄の言葉でジュゴンの事。3500年前から人間と関わりがあり、ジュゴンに生かされてきたと言われます。ジュゴンは...
2021.12.16
□開催日:2021.12.16(木)□主催:ぽかぽか給食チーム・理事会□会場:宝塚市立文化芸術センター キューブホール&オンライン(zoom) 元宝塚市長の中川智子さんをお招きし、有機給食が導入された経緯、その後の現状をお話しいただきました。中川さん...
2021.12.13
□開催日:2021.12.13(月)□主催:Gブロック □会場:オンライン(zoom) 株式会社 島酒家社長石黒さんに、沖縄の現状や問題点、また社会・環境をより良くするために取り組まれている会社の活動等、普段なかなか耳にすることのないお話を詳しく聞か...
2021.12.10
□開催日:2021.12.10(金)□主催:Cブロック □会場:オンライン(zoom) 京山城屋の社長である真田千奈美さんをお招きして乾物について学びました。山城屋さんは明治37年9月に創業され、2020年にはFSSC22000(食品安全に関する国際...
このページをシェア!