季節の野菜セット
自然派の野菜セット
ココハウスでは神戸市西区と明石市の圃場で年間約43種類の野菜を有機JAS認証に準じた農法で栽培しています。
17号 注文番号311 1,000円(税込1,080円)
猛烈な暑さが続く本格的な真夏がココハウス農園にもやってきていますが、こういう日は素麺が食べたくなります。素麺には薬味が欠かせませんが、ココハウス農園では何年か前にこの時期に青ネギを作るのは諦め大葉で代用するようにしています。素麺の薬味は青ネギ一択という方もいらっしゃるかとは思いますが、余りの暑さとスリップスやモグリバエのような害虫のために綺麗な青ネギを有機栽培で作るのは難しいのです。
大葉は発芽のメカニズムが繊細で種まきに慎重さが必要な作物です。発芽してしまえば暑さにも虫害にも病気にも強いので家庭菜園では種からではなく苗からの栽培がおすすめです。今年は2度続けて種まきに失敗し薬味なしの素麺も覚悟したのですが、幸運にも去年の落ち生えで苗を確保して7月からの出荷を予定しています。ココハウス小寺正幸
内容参考7/1トマト、ジャガイモ、インゲン豆、キュウリ、大根、ナス

有機の里野菜セット
丹波市市島町の旬な野菜をお届けします
17号 注文番号310 1,200円(税込1,296円)
いつも、小さな提携を支えて下さりありがとうございます。
梅雨に入ったと思いきや、早くも梅雨明けと言われています。今年の天気はどうなるかやきもきしています。
そういった中 、トマトが色づき始めました。原稿が掲載される頃には、出荷が本番を迎えてると思います。夏野菜本番に突入です。ピーマン以外の夏野菜は比較的順調に育っています。順調に育っているということは、今年はとても暑い夏になるかもしれないということかもしれません。
夏野菜には、体を冷やす働きがあると言われています。夏野菜をたっぷり摂取して、元気に夏が迎えるといいですね。熱中症などにどうぞお気を付けください。井上 陽平
