組合員活動報告
田んぼの生き物調査in豊岡
2025.6.21
□開催日:2025.6.21(土)
□主催:ビジョン食と農
□会場:JAたじま集合場所豊岡営農センター(研修センター)
田植えが終わった「コウノトリを育むお米」を栽培している豊岡市の田んぼで「生き物調査」をおこないました。田んぼで生き物を捕まえたあとは室内に持ち帰り、講師の説明も聞き、じっくり観察しながら生き物の名前を調べました。土の中・水の中・田んぼ・イネ・草むらと全部で37種類の生き物をみつけることができ、中には貴重な生き物もいて豊岡の田んぼの豊かさを感じた時間になりました。コウノトリも育てる田んぼは生き物がたくさんいて、その田んぼは農家さんがつくっていて、できたお米を食べる消費者がいないと、この循環は成り立ちません。海外のお米を食べても日本の田んぼや生き物を守ることにはつながらないことを講師の口から改めて聞き、日本のお米を食べることの大切さも学ぶことが出来ました。(報告者:M.A)