メニュー
閉じる
さがす
組合員活動イベント情報
自然派の輪を広げよう
商品と生産者
元町拠点[めぐる]
地域とのつながり
オンライン注文
フリーワードで検索する
フリーワードで検索
カテゴリを選択してフリーワードを入力してください。
SNS公式アカウント
2017.10.26
主催:商品委員会 お正月気分先取り♪組合員の声でパワーアップし続けるコープ自然派オリジナルおせち。なかでも一押しの“自然派Styleおせちセット三段重”、41品目を試食しました。なんと使われる添加物はたった3つ(重曹・クチナシ色素・ベニコウジ色素)!...
2017.10.17
主催:Fブロック ハマヤさんによるコーヒーの入れ方教室を開催しました。 今回用意していただいたのは “ベストブレンド” “東ティモールブレンド” “炭焼ブレンド”の3種類。 まずは“ベストブレンド”を、サイフォンとペーパードリップで飲み比べました。ハ...
2017.10.11
主催:Eブロック 「おしゃれ着をお家で洗おう!」と、生産者のハイネリーさんから水本和子さんと工場さんにお越し頂き、聞いてみました!人と地球に優しい石けんのお話しでは石けんと合成洗剤の違いの実演もあり、とてもわかりやすく楽しく学べました。経皮毒や家庭排...
2017.10.4
主催:ビジョンくらし&平和 私にとっての不用品。捨てずに寄付して、社会貢献! 日本の国際協力NGOシャプラニールの上嶋佑紀さんに教わるバングラデッシュのカレーは、スパイスを擦るところから調理する本格的なカレーでした。使ったスパイスは、クミンシード、タ...
2017.10.3
主催:ビジョン未来 コープ自然派のお茶菓子を頂きながら、カタログやチラシのお話し、放射能検査結果が掲載されている「ホットデータ」の見方などを参加者と共有するイベントを開催しました。コープ自然派は1970年代、牛乳の缶詰と言われるロングライフ牛乳の反対...
2017.9.30
主催:ビジョンくらし 「毎日を楽しく♪手帳を使った時間管理術」と題して、趣味多彩な太田さんを講師にお迎えしました。趣味の一つでもある着物をご自身で着付けして来られ、今、関心のある和裁についてお話頂き、また、和裁に没頭し家で過ごすことが多くなり、時間を...
2017.9.26
主催:ビジョン未来&平和 TVのコメンテーターとして活躍されている神戸学院大学の教授でもある中野雅至先生に「社会と繋がって素敵な人になろう!」と題して「政治と官僚」について講演会していただきました。 イベントタイトルと内容が違いすぎるような気がするし...
2017.9.24
主催:理事会(田んぼの生き物調査) 今年で12回目となる「コウノトリ米の田んぼでの秋の生き物調査と稲刈り体験会」はヒガンバナの咲く9月24日、清々しい秋晴れもと開催できました。 尼崎から神戸、姫路、合わせて90名近くの組合員が豊岡へ集まり、生産者さん...
2017.9.18
主催:農業チーム DVDは9人の有機農業に関わる人へのインタビューで構成されていました。今から46年前1971年に埼玉県小川町にて1人で有機農業をはじめた金子美登さんは自然の中で全てが循環する農業に取り組み、今では多くの就農希望研修生を受け入れて有機...
2017.9.16
主催:ビジョン食と農 台風接近の9月16日、丹波の黒胡麻を収穫しました。去年から始めた胡麻トラストの活動ですが、今年は荻野さんの圃場でお世話になっています。7月末の草抜き作業の時に、薄紫のお花がとってもきれいに咲いていましたが、それからたった1か月半...
このページをシェア!